fc2ブログ

3ピースバンド「ステレオ少年」のベース エトケンの日記です。

完全燃焼!

ケーブルテレビ佐伯の開局20周年記念イベント、

もう、天にも昇る気持ちで、完全燃焼させていただきました。

まずは、来てくれた、お客さん、

そして、ケーブルテレビ佐伯のスタッフ皆様、

すてきな共演者の皆様、

関係者各位、

ならびに佐伯市に

大きな声で「ありがとうございました!

今回は、単純にステレオ少年だけのステージではなく、

いつもお世話になっているみんなに

感謝の気持ち全開で演らせてもらって、

しかも、お客さん、スタッフみんなで盛り上がってもらえて、

演奏しているこっちも感無量でした。

言葉足らずで、いつも言いたいことが伝わらないんですが、

確実に言えることは


佐伯市、愛してます!


なぜか、インタビューとか受けると

うまく言葉にならず、

終わった後に、

「もう少しうまくしゃべれたらなー」

と思ったりもします。


今日もライヴ後のインタビューで、

「佐伯に来ることは今まであまりなかったんじゃないですか?」

聞かれたときに、

なぜか

「そうですね。」

と答えてしまったり。

いやいや、毎日佐伯に行ってるし。




職場が佐伯で、

妻が佐伯出身ということもあり、

完全に第二の故郷な佐伯ですが、

なぜか、ぽっとそのこととかが出てこない…。



いつも言葉は 気持ちに寄り添うように

咲かせていたいけれど

僕の言葉は 時々一人歩き




もどかしさをいつか上手に言い表せるように、

今後も頑張りたいと思います。

本当にありがとうございました。


来週の4月1日でステレオ少年も結成5年になります。

CTSの20年には及びませんが、

今後もマイペースで進んでまいりたいと思いますので、

今後ともよろしくお願いします。

スポンサーサイト



突き抜けたー!

昨日は、「ステとフラの出会いの夜」でした。

一年ぶりのブリックブロック。

気心知れた仲間がはじめた新しいバンドとの対バン。


そして、はじめましてから、いつもおせわになりますまでの

温かいお客さん。


本当に、ありがとうございました。

久しぶりすぎて、飛べそうなぐらいテンション上がって

気持ちは突き抜けてました。


そして、ライブ前に指に刺さった

木の床のはげたトゲは見事につめの間に突き刺さっていました。


しかーし、

帰宅して、安全ピンで無事に除去成功。

とても気持ちよく眠れました。


今回、来れなかった方もいらっしゃったので、

久しぶりに動画でも上げようと思います。




今週中くらいを目標に。




なので、今日はとりあえず寝ます。




何はともあれ最高のスタートが切れた2012年。



3月、4月の予定もおおかた決まってきたので、

この勢いを持って、春に備えます!



おやすみなさーい。


竹宵終わって

怒涛の4週連続ライブはすべて終了。

毎回、たくさんの人に感謝。

コンセ以外は、わりと大人しめのセットでやったせいか、

いつもの能天気、爆発、マシンガン、カミカミトークはありませんでしたが、

逆に己の演奏スキルを見直す良い機会になりました。


今のところ、次のライブの予定は入っていないのですが、

怠けることなく、レベルアップの経験値を稼ぎたいと思います。


また、よろしくお願いします。

作家蔵VOL8 終わって

作家蔵 Vol.8。

あいにくの雨模様でしたが、無事に終了しました。

で、演奏の方は、村田村、ステレオ少年ともに

ウッドベースでやったのですが、

見事に指にマメができました。

半年に一度、この時期にしか弾かないからこうなる。

とはいっても、あれだけでかいやつは、なかなか弾く機会がなく

家で練習しようにも、音がでかく、近所迷惑に尽きるわけで。


そんな言い訳をしてもだめなわけで、

32歳になったからには、もう少し、

イロイロなことに真摯に向き合おうと思います。


とにかく、今回も出演者が格段にすばらしく、

空間も数倍よかったです。

また半年後の春が楽しみで仕方ありません。


ご来場いただいたみなさま、

出演者、スタッフ、関係者のみなさま、

大変ありがとうございました。

F1000014.jpg


タイトル:エトケンの叫び

こんせったー

昨日は、快晴の空の下、津久見にて、「ザ・こんせ」が開催されました。

すんげー天気がよくて気持ちよかったのですが、

私は、金曜の夜から腸炎になってまして、

下痢っぴーになってました。


演奏中にお腹がくだらないようにライブ直前にトイレに行ってましたら、

他のメンバー二人でセットリストを決めてました。


ライブが始まる前にざっとセットリストに目を通して

いざ出陣。


終わってみれば、わりといぶし銀な選曲となっていたことに

後で気がつきました。

いわゆる目玉曲をやらず渋いところをついていたような気がします。


ともあれ、暑かったので、そうゆう感じを身体がもとめていたということで。



次回は、10月23日。

「集え後方支援部隊Vol.6」です。

-------------------------------
10月23日(日)
「集え、後方支援部隊 vol.6」
【場所】臼杵市深田【臼杵観光センター 駐車場】
【時間】15:00~
【料金】無料
【出演】軸丸綾香、哲也(さよならバイバイ)、ステレオ少年、他


みなさまからいただいた支援金はすべて責任を持って被災地に届けます。

ちょっとをずっと。

できることを少しずつやりたいと思います。

FC2カウンター
プロフィール

エトケン

Author:エトケン
POP&JAZZベーシスト。
大分県内にて「ステレオ少年」という田舎っぺポップバンドで活動中。
他にもサポートでジャズのライブに出たりもします。
しゃべることがものすごく好きでいつも暴走中。

最近の記事
最近のコメント
Twitter
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー