「ストラップ」とは
携帯に取り付けるアクセサリーの方ではなく、
ベースに取り付け、体から落下しないようにするための
ヒモみたいなやつです。
俺の楽器に取り付いているやつをご紹介。
コレ↓

かの有名なギタリスト「ジミ・ヘンドリックス」が
使用していたやつと同じようなやつ。
もともと、愛器「アトリエZ」には、透明なアクリルみたいな
ストラップが着いていたのですが、
何度もつけたり外したりしているうちに、
取り付け箇所が切れてしまいました。
そのときたまたま友人が新しいギターを買ったばかりで、
その友人が買ったギターに付属していたこのストラップを
快く貸していただき、今に至ります。
もう5,6年くらい前か。
その友人はいま大阪で生きています。
ストラップ。
何気にお洒落のポイントになるこのアイテムを
なかなか新しく買う機会に恵まれません。
だって俺は、センスがないんだもの。
だれかお洒落で、使い心地のよいストラップを教えてください。
スポンサーサイト
« 年賀状 l ホーム l 今週末はコレ »
昨日下見に臼杵へ行ってきました!
そしてパソコンも復活!!
『ストラップ』。。。
私は素人なんでわからんですが^^;
やっぱ自分で見て、触って気にいったのんが、一番カッコよくていいんじゃないでしょうか?
あとお店の方のアドバイスも参考にしながら(^^♪
役立たずのコメントでスイマセン(>_<)
当日は気をつけていらしてくださいね。
ストラップは今使用しているやつが
なまじ頑丈で、壊れたりしそうにないから
なかなか買おうという気にならないんですよね。
この間は本当にありがとね!
しかも遅くまで付き合ってくれて。
主役の二人は大変喜んでくれてました。
祝三十路!
いよいよオッサンの域やね。
うちの娘も高熱で5日ほど入院してたよ。
インフルではなかったんでひとまずは安心やったけどね。
そちらのお子ちゃまはもう大丈夫なん?
この間はほんとに楽しかったす。
三十路になってもいまだ景色は変わらず。
このまま突き進むのみ。
ウチの娘は熱は割りと早めに熱は落ち着きましたよ。
まだ少し、咳と鼻水が出ますが、
バリバリ元気。
お互い娘の病気には気を使いますなー。
オレは10年以上愛用してるよ(^-^)
ちょいと調査してみようかな。
ベースは重いから肩が疲れないやつがいいなぁ。