本日は臼杵竹宵でのライブ演奏でした。
去年に引き続き、2回目の出演。
周りの雰囲気が重なり合って、とても良い感じで演れました。
今回はエレキベースをウッドベースに持ち替え、
ドラムがカホンになって、
ボーカルはアコースティックギターでの演奏でした。

慣れてない部分があったのですが、
このスタイルでやるのも楽しいです。
また練習をつんでもっと良くしていきたいと思います。
今年もだんだんと少なくなってきてます。
ステレオ少年のライブで一般公開なライブは
いまのところ残すところあと一本です。
12月5日(日)
ブリックブロックにて、「ストリートシャッフル」さん、
「すぽろんず」さんと「す」のつくバンドフェスティバルです。
ブリックはステレオ少年デビューライブを行った
思い出深い会場です。
忘年会の予定が入ってない方は
ぜひともお越しください。
詳細はまた改めて告知させていただきます。
スポンサーサイト
« ビールは200円 l ホーム l 竹宵 一日目 »
mixi拝見したら、なかなかおもしろいですね(笑)
たまにコメントさせてもらうかも^m^
『竹宵』お疲れさまでしたm(__)m
エトケンさんがずっと視線を送ってた、真ん中の列の
一番前に座ってた女性と女の子は、エトケンさんの
奥様とお嬢様だったんですか?
娘の動きが気になって気になって。
mixiの方もじゃんじゃんどうぞ。
気分で内容を分けてます。
二日間のご来場ありがとうございました。
ウッドベースはできるだけ今後も活躍させて行きたいと思ってます。
多種多彩なライブを今後も展開していくので
またよろしくです。
7日の件申し訳ないッス。事情があり延岡まで行ってました。
ところで8日は俺も臼杵に居たんよ。お昼には、とある小学校で演奏。
夜は7時くらいから「まるしょくや」すぐそばの art miles と言う
barで演奏してた。
いい町やな、臼杵って。
7日は後輩の方がバシッと切ってくれましたよ。
小学校で演奏とはいいですね。
俺も今度中学生相手に演奏してきます。
ちなみに、milesはまだ行ったことがないんですよね。