本日、豊後大野市緒方のチューリップフェスティバルに行って参りました。
昨年も行ったんだけど、値段もシャトルバス代の100円だけで、
素敵空間を体験できるので、今年もまた行きました。
臼杵を出るときは雨が降ってる上に、少しさ寒くて、
どうしようかと思ったけれども、
着いてみれば見事に晴れ。
しかも、気温がぐんぐん上昇して、
ぽかぽか暖かいこと。
適度に堪能したのち、
長湯温泉に行きました。
あまり予備知識がなく、思いつきだったのですが、
「ラムネ温泉」という、日本でも珍しい炭酸泉があったので
入ってみました。
このラムネ温泉。
ゆっくりと浸かるのを楽しむためには最適。
しかし、体を洗うための設備とかはなかったため、
お風呂代わりにしたかった僕としては、
少し的外れでした。
でも、浸かっているだけで、
体に泡がどんどん付いていくのは
非常に楽しかったです。
明日は、ライブ会場に
「安心院温泉センター」
というもんがあるらしく、
こちらに入って帰る予定です。
今度は体洗えるかな?
そんな明日の予定
4月11日(日) 安心院葡萄酒工房
2010 樽開き 杜の音楽会 場所:安心院ワイナリー時間:12時~16時30分
料金:無料
出演:タッドポール、ピースフル・アニマルズ、ステレオ少年
午後から天気が怪しいですが、
雨天でも屋根つきのところでやる予定です。
張り切っていくぞー。
スポンサーサイト
« 安心院でも l ホーム l 桜吹雪 »
まゆみはまだ、行ったときないです
ちーとばかし、遠いのよねぇ
私、
チューリップ
温泉は、気分ですね。
今回は、ちょうど近場な感じだったでの行ってみました。
しっかりチューリップソフトも食べました!
うまかったす。